スポンサード リンク

圧力鍋の比較とレシピ集 トップ>>

スポンサード リンク



ワンダーシェフの超高圧圧力鍋「魔法のクイック料理」について、
以前の記事で

「圧力の調節ができない(超高圧で固定)ので、
人によってはおすすめできない」


と書いたのですが…

ワンダーシェフ圧力鍋・魔法のクイック料理は買ってはいけない!?かもしれない…)参照

読者の方よりご指摘いただきまして、
これが誤りであることが判明しました。

圧力の調節、できます。
ごめんなさいm(_ _)m

ただし、
「普通圧(低圧)用のおもり」を
別売で購入する必要があります。


以前の記事にも書きましたが、
5.5Lだけは「普通圧おもり」が付属した限定セットもあります。
普通圧おもり付属の限定セットを楽天で探す
それ以外(3L、3.7L)は「普通圧おもり」が付属していないので、別途購入となります。

圧力鍋の売れ筋人気ランキングを楽天でチェック
グルメ・料理ブログランキングへ

≫続きを読む

2011年10月26日 │ ワンダーシェフ | お勧め圧力鍋

圧力鍋でさば(鯖)の味噌煮を作るレシピを集めました。

さばに限らず、魚を圧力鍋で煮ると
骨まで軟らかくなります。

低圧・高圧の切り替えができる圧力鍋であれば
高圧のほうが加圧時間を短縮できるのでおすすめですが、
低圧(普通圧)でも時間をかければ、
ちゃんと骨まで軟らかく煮ることができます。

ただでさえDHAやEPAなど栄養豊富な「青魚の王様」さばを
骨まで食べれば、さらにカルシウム満点です。

では、圧力鍋を使ったさば味噌煮の
レシピリンク集をどうぞ。

圧力鍋のレシピ本を楽天ブックスで探す
グルメ・料理ブログランキングへ

≫続きを読む

2011年02月03日 │ 圧力鍋レシピ集 

激安の圧力鍋を探していると、必ず目にするのが
ドウシシャの圧力鍋です。

中でも次の3機種は、
どれも圧力を高圧・低圧の2段階に切り替え可能
かなりお買い得感があります。

クレスデラックス(クレスDX)圧力鍋
ルミナスプラス圧力鍋
ルミナスプラス カラー(COLOR)圧力鍋

今回は、これらの国産激安圧力鍋
ドウシシャ圧力鍋の比較をしてみましょう。

その前に、ちょっと細かい補足です。

「クレスデラックス(クレスDX)圧力鍋」の下位モデルとして、
クレス圧力鍋
という、「デラックス」が付かない圧力鍋があります。

「クレス」が「クレスデラックス」と違うのは、
圧力の切り替えができないというところです。
そのかわり、本当に激安、むちゃくちゃ安いです。

あともうひとつ、
「ルミナスプラス カラー(COLOR)圧力鍋」というのは、
「ルミナスプラス圧力鍋」のカラーバージョンというわけではなく、
また別のモデルにになります。

鍋の色が、イエロー、オレンジ、レッドなどと
バリエーションがあるのが特徴です。
また、圧力鍋としては広口・浅型で使いやすいという
感想もあるようです。

さて、それでは比較に行きましょう。

圧力鍋の売れ筋人気ランキングを楽天でチェック
グルメ・料理ブログランキングへ

≫続きを読む

2011年01月28日 │ ドウシシャ | 圧力鍋の比較

圧力鍋の爆発事故が、中国で立て続けに起こっているという
何とも物騒なニュースがありました。

(以下引用)
中国で、圧力鍋の爆発が相次いでいる。11日には遼寧省瀋陽市、23日には天津市、24日には甘粛省蘭州市で、調理中の圧力鍋が爆発した。
(中略)
いずれも、かゆや煮込み料理を作っている最中に爆発した。集合住宅で調理中の鍋のふたが変形して飛び散るなどで爆発し、割れた窓ガラスが地上に落ちるなどした。
(中略)
甘粛省の爆発は、長期間使っていなかった圧力鍋で調理したことが、原因とされている。
(以上引用元 サーチナ

あまり詳細が分からないのですが、
「長期間使っていなかった圧力鍋で調理した」
というのは確かに危険です。

部品などが劣化していた可能性があります。

圧力鍋の口コミ・レビュー・評判を楽天でチェック
グルメ・料理ブログランキングへ

≫続きを読む

2011年01月25日 │ 圧力鍋の説明 | コラム
2011年01月25日 │ ティファール | 圧力鍋の比較

スポンサード リンク


人気ブログランキングへ


RSSフィード

ウェブ検索
記事検索
このサイトについて
●このサイトについて

管理人HN:ふとし
当サイトはリンクフリーです。
お問い合わせ、ご感想などは
下記メールフォームより
お願い致します。

●相互リンクについて

相互リンクを募集中です。
下記メールフォームより
ご連絡ください。

メールフォーム

●免責事項
当サイトの記事・画像等のコンテンツは、個人で楽しむ目的で運営しております。当サイトにおける引用文の著作権は引用元にあります。引用元記事やリンク先のサイトの閲覧・ご利用は、ご自身の責任でお願い致します。なお、サイト内の広告リンクはアフィリエイトプログラムを使用しております。万が一不適切な記事・リンク等がありましたら、早急に対処致しますのでお手数ですが上記メールにて管理人までご連絡いただけますようお願い申し上げます。


婚活